お問い合わせ電話
075-211-0040
(平日)9:00〜17:00
ストレスチェック制度対応サービス
厚生労働省が示す項目を網羅した3種類のストレスチェックから選択!
各事業場の状況、ご要望に応じてストレスチェックを3種類の中から選択いただけます。いずれも法令に基づくストレスチェックとして活用することができます。
定期健康診断との同時実施が可能!
当会のストレスチェックは定期健康診断との同時実施が可能です。事業場の事務負担を大幅に軽減できることに加え、健康診断結果との同時報告により、こころとからだのフォローを一元化できます。
ストレスチェック電話相談窓口サービス!
制度の活用について詳しく知りたい、事業場に医師面接の申し出をするとどうなるか不安だ、といったお声に御池メンタルサポートセンターの臨床心理士などの専門職が適切にお応えいたします。医師面接対象者の個人結果票に『ストレスチェック電話相談窓口』のご案内を掲載しております。また、事業者の方からのストレスチェック制度の疑問点やメンタルヘルス対策についてのお問い合わせに対応いたします。当会独自のフォロー体制として、ぜひご活用ください。※当サービスは当会ストレスチェックご利用者への無償サービスです。
経験豊富な産業医、精神科医、保健師、臨床心理士などによる万全のアフターフォロー!
経験豊富な専門家が多数所属している当会では、ストレスチェック対応のみにとどまらず、事業場の多様なご要望に応じたメンタルヘルス対策の展開をサポートすることができます。
アシストサービス
研修活用で働きやすい職場づくりをサポート!
「STEP1〜4」のプランをご利用いただくことで、職場環境の改善をご支援します。
ストレスチェック事前研修
ストレスチェック 集団分析結果説明会
職場環境改善活動(職場ドック)
職場ケア管理職研修会
職場活性化面談
お問い合わせ先
京都工場保健会 御池メンタルサポートセンター
電話075-211-0040
受付時間 9:00〜17:00 【月〜金 / 土日祝日除く】