Activities of Occupational Physicians

産業医活動

学会発表・論文

英語論文(第一著者)

01
Jiro MORIGUCHI, Sonoko SAKURAGI, Yasushi KITAGAWA, Michinori MATSUI, Youichi Mori, Fumiko OHASHI and Masayuki IKEDA. Comparative study on the activities of part-time occupational physicians in Japan between 2008 and 2016: effects of the stress-check program. Ind Health 58, 287-301, 2020
02
Sohei Otsuka, Jiro Moriguchi, Norimitsu Nishida, Fumiko Ohashi, Naoko Saito, Tomoko Okuda, Kayo Kawamata, Ko Matsudaira, Midori Tabuchi, Hiroyuki Oka. The effects of a two-minute original exercise program supported by the workplace unit on the workers’ work engagement: the “Bipoji” exercise. J. Phys. Ther. Sci. 32: 410-413, 2020
03
Moriguchi J, Murata R, Nyuhara Y, Hashimoto R, Kajioka K, Ikeda M [2018] Occupational Health Nurse as an Alternative Resource in a Small-Scale Enterprise in Japan. Understanding Small Enterprises: Proceedings from the 2017 Conference 63-66
04
Moriguchi J, Sakuragi S, Takeda K, Mori Y, Muto T, Higashi T, Ohashi F, Ikeda M. Activities of private clinic-or hospital-based occupational physicians in Japan. Ind Health, 51, 326-335, 2013.
05
Ikeda M, Moriguchi J, Sakuragi S, Ohashi F. Association of past diseases with levels of cadmium and tubular dysfunction markers in urine of adult women in non-polluted areas in Japan. Int Arch Occup Environ Health, 86, 343-355, 2013.
06
Sakuragi S, Moriguchi J, Ohashi F, Ikeda M. Reference value and annual trend of white blood cell counts among adult Japanese men. Environ Health Prev Med, 18, 143-150, 2013.
07
Ikeda M. Cadmium exposure in Japan and in Asia. CADMIUM 2011 Proceedings of the 8th Int Cadmium Symposium International Cadmium Association, Brussels, Belgium & Virginia, USA. pp. 62-80, 2013.
08
Ikeda M, Moriguchi J, Sakuragi S, Ohashi F. Relation of child birth and beast-feeding burden with cadmium and tubular dysfunction marker levels in urine of adult women in non-polluted areas in Japan. Int Arch Occup Environ Health, 86, 689-698, 2013.
09
Ikeda M, Moriguchi J, Sakuragi S, Ohashi F. Bi-linear dose-response relationship in general populations with low-level cadmium exposures in non-polluted areas in Japan. Int Arch Occup Environ Health, 85, 427-435, 2012.
10
Sakuragi S, Takahashi K, Hoshuyama T, Moriguchi J, Ohashi F, Fukui Y, Ikeda M. Variation in benchmark dose (BMD) and benchmark dose low (BMDL) among general Japanese populations with no anthropogenic exposure to cadmium. Int Arch Occup Environ Health, 85, 941-950, 2012.
11
Ikeda M, Ohashi F, Fukui Y, Sakuragi S, Moriguchi J. Closer correlation of cadmium in urine than that of cadmium in blood with tubular dysfunction markers in urine among general women populations in Japan. Int Arch Occup Environ Health, 84, 121-129, 2011.
12
Ikeda M, Ohashi F, Fukui Y, Sakuragi S, Moriguchi J. Cadmium, chromium, lead, manganese and nickel concentrations in blood of women in non-polluted areas in Japan, as determined by inductively coupled plasma-sector field-mass spectrometry. Int Arch Occup Environ Health, 84, 139-150, 2011.
13
Ikeda, M, Fukui Y, Ohashi F, Sakuragi S, Moriguchi J. Low cadmium levels in urine of residents in two prefectures where cadmium levels in locally harvested brown rice are higher than in other prefectures in Japan. Biol Trace Elem Res, 139, 217-227, 2011.
14
Moriguchi J, Ikeda M, Sakuragi S, Takeda K, Muto T, Higashi T, Weel AN, van Dijk FJ. Activities of occupational physicians for occupational health services in small-scale enterprises in Japan and in the Netherlands. Int Arch Occup Environ Health, 83, 389-98, 2010.
15
Moriguchi J, Inoue Y, Kamiyama S, Sakuragi S, Horiguchi M, Murata K, Fukui Y, Ohashi F, Ikeda M. Cadmium and tubular dysfunction marker levels in urine of residents in non-polluted areas with natural abundance of cadmium in Japan. Int Arch Occup Environ Health, 83, 455-66, 2010.
16
Moriguchi J, Inoue Y, Kamiyama S, Horiguchi M, Murata K, Sakuragi S, Fukui Y, Ohashi F, Ikeda M. N-acetyl-beta-D-glucosaminidase (NAG) as the most sensitive marker of tubular dysfunction for monitoring residents in non-polluted areas. Toxicol Lett, 190, 1-8, 2009.
17
Moriguchi J, Takeda K, Suzuki N, Ezaki T, Miyazaki T, Itoh H, Ohashi F, Ikeda M. Possible beneficial effects of health counseling, given less frequently than ordinary, on blood pressure. Ind Health, 45, 564-73, 2007.
18
Moriguchi J, Itoh H, Harada S, Takeda K, Hatta T, Nakata T, Sasaki S. Low frequency regular exercise improves flow-mediated dilatation of subjects with mild hypertension. Hypertens Res, 28, 315-21, 2005.
19
Moriguchi J, Ezaki T, Tsukahara T, Fukui Y, Ukai H, Okamoto S, Shimbo S, Sakurai H, Ikeda M. Decreases in urine specific gravity and urinary creatinine in elderly women. Int Arch Occup Environ Health, 78, 438-45, 2005.
20
Moriguchi J, Ezaki T, Tsukahara T, Fukui Y, Ukai H, Okamoto S, Shimbo S, Sakurai H, Ikeda M. Effects of aging on cadmium and tubular dysfunction markers in urine from adult women in non-polluted areas. Int Arch Occup Environ Health, 78, 446-51, 2005.
21
Moriguchi J, Ezaki T, Tsukahara T, Furuki K, Fukui Y, Okamoto S, Ukai H, Sakurai H, Ikeda M. Alpha1-Microglobulin as a promising marker of cadmium-induced tubular dysfunction, possibly better than beta2-microglobulin. Tox Lett, 148, 11-20, 2004.
22
Moriguchi J, Ezaki T, Tsukahara T, Furuki K, Fukui Y, Okamoto S, Ukai H, Sakurai H, Shimbo S, Ikeda M. Comparative evaluation of four urinary tubular dysfunction markers, with special references to the effects of aging and correction for creatinine concentration. Tox Lett, 143, 279-90, 2003.

日本語論文(第一著者)

01
黒木仁美:事業場規模に応じた産業保健の実施体制と嘱託産業医の役割について  産業医学ジャーナル  46(1) 103-105、2023
02
長谷川暢子 職域における子宮頸がん検診の問題点と展望 ─自己採取 HPV 検査活用の可能性と課題─  総合健診 49 529-534、2022
03
黒木仁美、森口次郎、内田陽之、大橋史子、五十嵐千代、小田切優子、島津明人、堤明純、錦戸典子、原谷隆史、吉川悦子、吉川徹、川上憲人:従業員8名の小規模零細企業における参加型職場環境改善モデル事業の2年間の取り組み  産業衛生学雑誌  62 (6) 249-260、2020
04
森口次郎:外国人労働者が働く中小企業における産業保健活動  産業医学ジャーナル 43(3)、31-35、2020
05
森口次郎:産業医の助言・指導・勧告をめぐって 日本産業衛生学会 政策法制度委員会の立場から  産業医学ジャーナル 42(3)、12-15、2019
06
森口次郎、山根英之:メンタルヘルス支援ツールの開発および中小規模事業場への労働衛生機関の取組み  産業精神保健 24(1) 18-24、2016
07
長谷川暢子、森口次郎、大橋史子:企業・健康保険組合は子宮頸がん検診において細胞診自己採取法を採用すべきではない  総合健診 43(5) 24-30、2016
08
森口次郎:中小企業におけるメンタルヘルス対策の現状と課題  精神医学, 2015, 57(1):31-38
09
森口次郎:ストレスチェックを中小企業でメンタルヘルス対策にどう活かすか?  産業精神保健, 2015, 23(1):33-3
10
森口次郎、脊尾大雅、寺田勇人、鍵本伸明、中谷淳子、片桐陽子、櫻木園子:小規模零細企業経営者の社外メンタルヘルス専門機関の利用状況と今後の課題  産業ストレス研究, 21(4): 363 -374 2014

シンポジスト

2023年3月17日
第41回日本社会精神医学会

コロナ禍で変わる職域のメンタルヘルス対応
コロナ禍での職場のメンタルヘルス対策 ~産業医の視点から~

2023年2月18日
第47回 産業精神保健後援会

コロナ禍での職場環境の変化と不安障害等のメンタルヘルス不調

2022年9月17日
日本産業保健法学会 第2回学術大会

模擬裁判「テレワーク・遠隔産業保健・復職判定等が問題となる事例について」

2022年5月26日
第95回日本産業衛生学会

産業保健の新たな潮流と産業保健スタッフの役割

2021年11月27日
日本産業衛生学会中小企業安全衛生研究会 第55回全国集会

コロナ禍の今だからこそ中小企業を元気に!
-奈良県における事業場・支援機関の取り組み-

2021年11月20日
第28回日本産業精神保健学会

コロナ禍における労働現場の問題点とその解決をめぐって

2021年5月20日
第94回日本産業衛生学会

小規模事業場のメンタルヘルスの現状とこれから

2021年5月20日
第94回日本産業衛生学会

全ての人に産業保健の光を-多様な産業保健職場・多様な働き方に-

2021年2月17日
第61回研究会

「職域がん検診の在り方と産業保健職の関わり」
職域がん対策~現場の工夫と課題~

2020年12月5日
第28回日本産業ストレス学会

主治医と職場の連携成功事例から学ぶ効果的な技法とは
主治医と職場の連携について ~産業医の立場から~

2020年12月5日
第28回日本産業ストレス学会

好事例から考える朗働と働き方改革

2020年5月
第93回日本産業衛生学会

働き方改革から1年、産業保健活動の今後を考える

2019年11月30日
第27回日本産業ストレス学会

職場のメンタルヘルス対策に関わる専門職の連携力をめぐって
~効果的な連携に役立つセンスとスキルとは~
「産業医の立場」

2019年11月30日
第27回日本産業ストレス学会

法の知見に基づく適切な記録の残し方
~法務・人事担当者・産業医・産業看護職・心理職の記録を見直す~
「産業医と産業看護職との記録に関する連携とすみ分け」

2019年11月9日
第59回近畿産業衛生学会

嘱託産業医の資質向上に向けて
―京都府医師会産業医部会と社会医学系専門医制度京都プログラムの取り組み―

2019年9月14日
第29回産業衛生学会全国協議会

全ての働く人に産業保健サービスを提供するために
~健康経営と安全配慮義務の両立を目指して~

2019年9月7日
日本産業衛生学会関東地方会第286回例会(一泊)および第63回見学会

中小企業における産業保健の課題update
「嘱託産業医の立場から」

2019年8月24日
第48回日本消化器がん検診病学会 近畿地方会

「事業所からみた産業医が消化器がん検診に期待すること」
産業医による職域におけるがん検診およびがん対策の推進

2019年6月20日
第115回日本精神神経学会学術総会

精神・発達障害者の就労支援に関わる精神科医(主治医・産業医)の必須アイテム
嘱託産業医の立場から

2018年12月1日
第26回日本産業ストレス学会

医師会、労働衛生機関などにおける多職種連携の取り組み

2018年10月20日
第38回産業精神保健講演会

「働く女性のうつ~多彩な症状とその対応について~」
産業医の立場から

2018年9月16日
第28回日本産業衛生学会全国協議会

産業医の権限強化について ~産業医の勧告権について考える~
産業医部会の立場から

2017年12月16日
日本産業衛生学会中小企業安全衛生研究会 第51回全国集会

「中小企業における健康経営推進のヒントを探る」
労働衛生機関の求める健康経営~いしの上にも??~

2017年11月24日
第27回日本産業衛生学会全国協議会

産業保健における疫学データの活用と倫理

2017年5月11日
第17回日本外来精神医療学会

ストレスチェック制度の高ストレス者対応における多職種連携

2016年12月21日
日本産業衛生学会 第50回中小企業安全衛生研究会全国集会

中小企業におけるストレスチェックの取組みを考える

2016年8月29日
第24回日本産業ストレス学会

ストレスチェック制度における面接指導・事業所内外の連携

2016年5月16日
平成28年度 第1回産業精神衛生研究会

ストレスチェックの「医師面接指導」の実際、あぁ実感!

2015年10月6日
第23回日本産業ストレス学会

発達障害を抱える労働者支援の課題と対応

2015年8月29日
第2回人を大切にする経営学会 全国大会

心の健康づくりにおける小規模事業所の経営者との協働

2015年7月13日
微量元素生物地球環境学会国際シンポジウム特別講演

Cadmium exposure in general Population Japan

2014年11月16日
第62回日本職業・災害医学会学術大会

中小企業のメンタルヘルス活動の現状と今後の展望

2014年10月23日
大韓産業衛生稿学会特別講演

Issues on occupational health and occupational hygiene in Japan

2014年7月11日
第21回日本産業精神保健学会

労働衛生機関における心理的負担検査への対応

2014年6月26日
第110回日本精神神経学会学術総会

産業医の立場から―不調者の処遇をめぐって

2014年4月26日
職業健康服務国際研討会

Activities of full- and part-time occupational physicians in Japan

2014年4月26日
職業健康服務国際研討会

Types of organic solvents used in industries and research institutions in Japan

2013年9月9日
生物学的モニタリング国際シンポジウム

Association of past diseases with levels of cadmium and tubular dysfunction markers

2013年9月9日
生物学的モニタリング国際シンポジウム

Benchmark dose for cadmium (cd) among general Japanese populaions

2013年7月19日
Revisiting Old Foe, Cadmium

General population exposure to cadmium in Japan; the major source and the time trend

国際学会発表

2018年5月2日
ICOH (International Comission on Occupational Health) 2018 Dublin

Comparative study on the activities of part-time occupational physicians in Japan between 2008 and 2016: Effects of the stress-check programme

2017年10月26日
USE (Understanding Small Enterprises) Conference 2017

Occupational Health Nurse as an Alternative Resource in a Small-Scale Enterprise in Japan

2017年5月31日
第27回日韓中産業保健学術会議 (The 27the Japan Korea China Conference on Occupational Health)

Effects of the stress check survey on activities of part-time occupational physicians in Japan

2016年5月19日
第26回中日韓産業保健学術集談会

Support provided by an occupational health service organization in Japan

2015年11月21日
第7回アジア糖尿病学会

Effect of one administration of Glynide( michiglynide 10mg ) with DPP4 in type 2 DM

2015年7月12日
第13回微量元素の生物地球化学に関する国際会議

Annual Trends in Environmental Exposure to Cadmium in Japan, in Comparison with East and South-East Asia

2015年5月31日
International Commission on Occupational Health (ICOH) 2015

Development of educational tools for employers in Japanese micro- and small-scale enterprises to improve mental health activities

2014年9月17日
第5回ICOH-WOPS会議2014

Development of support tools for employers in Japanese micro- and small-scale enterprises to improve mental health activities

2014年9月2日
第21回アジア産業保健学会(ACOH)2014

Employers’ attitudes towards mental health in Japanese micro-scale enterprises

2014年5月16日
アメリカ高血圧学会

The effect of Sitagliptin on blood pressure in hypertension with diabetes mellitus

2014年4月26日
産業保健国際会議

Types of organic solvents used in industries and research institutions in Japan

2014年4月26日
産業保健国際会議

Activities of full- and part-time occupational physicians in Japan

2013年9月9日
生物学的モニタリング国際シンポジウム

Association of past diseases with levels of cadmium and tubular dysfunction markers

2013年9月9日
生物学的モニタリング国際シンポジウム

Benchmark dose for cadmium (cd) among general Japanese populaions

2013年7月18日
宿敵カドミウムの毒性、国際シンポジウム

General population exposure to cadmium in Japan; the major source and the time trend

2013年6月13日
第23回ヨーロッパ高血圧学会

Favorable effects of Ca antaonist administration before sleep on night and morning blood pressure

2013年3月27日
第6回ICOH 仕事と心血管疾患に関する国際会議

Long-term effect of designated health guidance on mild metabolic syndrome

2013年2月20日
小規模事業場の理解向上のための学会 2013

Employers’ attitudes towards mental health in Japanese micro-scale enterprises: a study protocol

2012年10月25日
第15回環太平洋精神科医会議

Mental health activities based on practice guideline in the Netherlands

2012年9月30日
第24回国際高血圧学会

Effect therapy of initial of hypertension with losartan/hydrochlorothiazide combination drug

2012年5月24日
第23回韓日中産業保健学術集談会

Admission rate to medical facilities of people of whom health abnormalities were detected in the periodical medical check-up

2012年5月24日
第23回韓日中産業保健学術集談会

Reference value and annual trend of white blood cell counts among adult Japanese men

2012年5月24日
第23回韓日中産業保健学術集談会

Worksite visit by occupational health nurses, as evaluated by other occupational health professionals

2012年3月18日
第30回国際労働衛生学会

Relation of tubular dysfunction marker levels with cadmium in urine in non-polluted areas in Japan

2012年3月18日
第30回国際労働衛生学会

Effectiveness of worksite visit by occupational health nurses

一般演題

2022年12月10日
日本産業衛生学会 中小企業安全衛生研究会 第56回全国大会

中小企業の産業保健活動の良好事例を探る 生活習慣病ワーキンググループの報告

2022年10月22日
第62回近畿産業衛生学会

職域がん検診の最前線 検診医の立場から

2022年9月29日
第32回日本産業衛生学会全国協議会

鉛健康診断結果を用いた労働者の職業性鉛曝露状況調査

2022年9月29日
第32回日本産業衛生学会全国協議会

精神科医へのインタビュー調査による小規模事業場における活力ある働きやすい職場つくり

2022年5月25日
第95回日本産業衛生学会

職域における子宮頸がん検診の実態と課題

2021年12月3日
第31回日本産業衛生学会全国協議会

小規模事業場の職場環境改善に関するインタビュー調査結果と分析

2021年12月3日
第31回日本産業衛生学会全国協議会

新型コロナ感染症緊急事態宣言1回目と2回目での産業医活動と感染予防対策の検討

2021年11月27日
日本産業衛生学会 中小企業安全衛生研究会 第55回全国集会

精神科医へのインタビュー調査による小規模事業場労働者のメンタルヘルスの課題、解決策

2020年12月4日
第28回日本産業ストレス学会

主治医と職場の連携について

2020年12月4日
第28回日本産業ストレス学会

中小企業における健康経営や働き方改革の現状と課題

2020年11月20日
第30回日本産業衛生学会

特定保健指導の効果に影響する因子の検討

2020年6月12日
第93回日本産業衛生学会

騒音特殊健康診断における男性労働者の保護具着用行動に関係する因子の検討

2020年5月13日
第93回日本産業衛生学会

産業衛生の原点に立ち、将来の労働と健康について考える

2019年11月30日
第27回日本産業ストレス学会

職場のメンタルヘルス対策に関わる専門職の効果的な連携に役立つセンスとスキル
~産業医の立場から~

2019年11月23日
日本産業衛生学会 中小企業安全衛生研究会 第53回全国集会

企業外労働衛生機関における治療と職業生活の両立支援の推進のためのツールの開発

2019年11月9日
第59回近畿産業衛生学会

定期健康診断の結果を用いたハイリスク飲酒習慣を引き起こす因子の探索

2019年11月9日
第59回近畿産業衛生学会

特定保健指導と吹田スコアの1年間の変化について

2019年11月9日
第59回近畿産業衛生学会

嘱託産業医の資質向上に向けて
―京都府医師会産業医部会と社会医学系専門医制度京都プログラムの取り組み―

2019年10月25日
第78回日本公衆衛生学会総会

職域と地域の連携ギャップ削減のための医師会と嘱託産業医の取り組み

2019年10月24日
第78回全国産業安全衛生大会

産業医選任を契機とするK社における安全衛生活動の推進

2019年9月13日
第29回日本産業衛生学会 全国協議会

特定保健指導時の目標体重設定と健康診断間の体重変化の関係について

2019年8月24日
第48回日本消化器がん検診学会近畿地方会

産業医による職域におけるがん検診およびがん対策の推進

2019年5月25日
第92回日本産業衛生学会

産業医の勧告権について
日本産業衛生学会政策法制度委員会から

2019年5月23日
第92回日本産業衛生学会

特定保健指導の初回面接における減量目標値は対象者の意欲とは別に減量効果と相関する

2018年11月30日
第26回日本産業ストレス学会

医師会、労働衛生機関などにおける多職種連携の取り組み

2018年11月10日
第58回近畿産業衛生学会

特定保健指導におけるBMI削減目標値は指導効果と相関するか?

2018年11月10日
第58回近畿産業衛生学会

健康診断結果にみる最近15年間の飲酒習慣の推移

2018年9月15日
第28回日本産業衛生学会全国協議会

産業医の権限強化について~産業医の勧告権について考える~
産業医部会の立場から

2018年9月16日
第28回日本産業衛生学会全国協議会

健康診断の計画的な実施による、健診時間短縮の可能性
~ニューラルネットワークによる予測モデルからの考察~

2018年5月19日
第91回日本産業衛生学会

職域における乳がん検診及び子宮頸がん検診の有用性についての検討

2018年5月17日
第91回日本産業衛生学会

より効率的な健康診断を目指して~健康診断受診時間に関する要素の検討~

2018年5月17日
第91回日本産業衛生学会

従業員300名以下の企業におけるがん患者の就労支援に関するインタビュー調査

2018年5月19日
第91回日本産業衛生学会

企業外労働衛生機関における治療と職業生活の両立支援についてのインタビュー調査分析

2018年5月13日
日本産科婦人科学会第70回学術講演会

子宮頸がん検診における職域検診の重要性と運用面の課題についての検討

2017年11月23日
第27回日本産業衛生学会 全国協議会

人工知能による特殊健康診断判定の実務への利用可能性

2017年11月18日
第57回 日本産業衛生学会 近畿地方会

機械学習による有機溶剤特殊健康診断の二次判定を行う際に医師が重視している要素の抽出

2017年10月26日
Understanding Small Enterprises Conference 2017

Occupational health nurse as an alternative resource in a small-scale enterprise in Japan

2017年5月31日
The 27th Japan Korea China Conference on Occupational Health(第27回日韓中産業保健学術会議)

Effects of the stress check survey on activities of part-time occupational physicians in Japan

2017年5月11日
第90回日本産業衛生学会

血清LDLコレステロールの年代別分布について

2017年5月11日
第90回日本産業衛生学会

京都府医師会における産業医が知るべき企業情報に関する意識調査分析

Analysis of the questionnaire survey of valuable enterprise information for occupational physicians in Kyoto Medical Association
2017年5月11日
第90回日本産業衛生学会

有機溶剤ばく露と肝機能検査値の関係探索のためのパイロットスタディ

2017年5月11日
第90回日本産業衛生学会

労働衛生機関における新たな体操のワーク・エンゲイジメントに与える影響の検討

2016年1月27日
日本総合健診医学会第44回大会

企業・健保は子宮頸がん検診において細胞診自己採取法を採用すべきではない

2016年11月13日
第56回近畿産業衛生学会

VDT特殊健康診断の問診情報における自覚症状と他覚所見出現に影響を与える因子の検討

2016年6月11日
第25回日本健康教育学会学術大会

小規模事業場における職場環境改善の検討

2016年5月24日
第89回日本産業衛生学会

ストレスチェックでの高ストレス判定者における健康診断データの変化についての検討

2016年5月24日
第89回日本産業衛生学会

「検診で防げます。子宮頸がん ~がんになる前に見つけるHPV検査併用検診~」

2016年5月24日
第89回日本産業衛生学会

労働衛生機関における新たな腰痛対策セミナーの効果の検討

2016年5月24日
第89回日本産業衛生学会

健康診断を用いた積極アンケート研究
MONT study Pilot

2016年5月24日
第89回日本産業衛生学会

中小企業におけるツールを用いたリスクアセスメント結果と討論で抽出された課題の関連性の検討

2016年5月19日
第26回中日韓産業保健学術集談会

Support provided by an occupational health service organization in Japan

2015年11月21日
第7回アジア糖尿病学会

Effect of one administration of Glynide( michiglynide 10mg ) with DPP4 in type 2 DM

2015年10月9日
第38回日本高血圧学会総会

ARBとCa拮抗薬合剤(アイミクスLD及びHD)の効果について

2015年9月12日
第2回人を大切にする経営学会

心の健康づくりにおける小規模事業所の経営者との協働

2015年7月12日
第13 回微量元素の生物地球化学に関する国際会議

Annual Trends in Environmental Exposure to Cadmium in Japan, in Comparison with East and South-East Asia

2015年6月27日
第22回日本産業精神保健学会市民公開講座

改正労働安全衛生法~ストレスチェックをめぐって~
中小企業にサービスを提供する健診機関の立場から

2015年5月31日
International Commission on Occupational Health (ICOH) 2015

Development of educational tools for employers in Japanese micro- and small-scale enterprises to improve mental health activities

2015年5月13日
第88回日本産業衛生学会

騒音特殊健診で得られる情報から、労働者の聴力変化は予測できるか?

2015年5月13日
第88回日本産業衛生学会

中小企業におけるセルフケア知識普及の試みとその考察

2015年5月13日
第88回日本産業衛生学会

シンポジウム5「地域職域連携事業への期待」

労働衛生機関による職域および地域への保健サービス


Health services for employees and spouses of occupational health service organization
2015年5月13日
第88回日本産業衛生学会

小規模零細企業のメンタルヘルス向上のための経営者教育ツールの開発

Development of educational tools for employers in Japanese micro- and small-scale enterprises to improve mental health activities
2015年5月13日
第88回日本産業衛生学会

Log Pow からの生物学的許容値の推定

2015年4月11日
第29回医学会総会

小規模事業所の産業保健

2015年2月20日
第43回総合健診医学会

重点的に子宮頸がん検診受診勧奨が必要な層は?~職域検診(被保険者)と家族検診(被扶養者)の異常所見率とHPV陽性率の比較~

2014年11月16日
第62回日本職業・災害医学会学術大会

「中小企業のメンタルヘルス活動の現状と今後の展望」

2014年11月15日
第54回近畿産業衛生学会

「騒音職場の労働者の聴力に及ぼす各種因子の検討」

2014年11月5日
第73回日本公衆衛生学会総会

小規模零細企業の経営者向けメンタルヘルス教育ツールの開発

2014年10月2日
第22回日本胎盤学会学術集会
第32回日本絨毛性疾患研究会

子宮動脈塞栓術に引き続く経頸管摘除術(TCR)で過大着床部と診断後、分娩に至った1例

2014年6月26日
第110回日本精神神経学会学術総会

産業医の立場から―不調者の処遇をめぐって

2014年5月22日
第87回日本産業衛生学会

特定保健指導の介入効果

2014年5月22日
第87回日本産業衛生学会

小規模零細企業経営者の各種メンタルヘルス専門機関の利用状況と今後の要望

2014年1月31日
日本総合健診医学会第42回大会

HPV併用検診受診率向上を目指して~家族健診での取り組み~

2013年12月14日
日本産業衛生学会中小企業安全衛生研究会第47回全国集会

小規模零細企業労働者のメンタルヘルス支援に向けた専門職の相互活用のための意見交換会についての報告

2013年11月15日
第21回日本産業ストレス学会

小規模零細企業経営者の社外メンタルヘルス専門機関の利用状況と今後の課題

2013年10月26日
化学物質と労働者の健康研究会

発がん・変異原物質の健康問題

2013年10月24日
第36回日本高血圧学会総会

糖尿病合併高血圧患者におけるDPP4阻害薬シタグリプチンの血圧への影響

2013年5月14日
第86回日本産業衛生学会

国内大規模研究機関の研究室における有機溶剤使用

2013年5月14日
第86回日本産業衛生学会

奨励賞講演:中小企業の産業保健工場を目指して

2013年5月14日
第86回日本産業衛生学会

タクシー会社勤務者の健康診断結果の検討

2013年5月14日
第86回日本産業衛生学会

災害救援者における惨事ストレス対策

2013年5月14日
第86回日本産業衛生学会

商店街店舗の経営者のメンタルヘルスへの認識と課題についての検討

2012年9月19日
第35回日本高血圧学会

厳格降圧の立場から

2012年9月19日
第35回日本高血圧学会

健診で高血圧を指摘された者の医療機関への受診率について

2012年9月8日
第17回近畿産業医部会研修会

シンポジスト労働衛生機関におけるストレス調査の取り組み

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

シンポジスト 工業ナノマテリアルリスク評価に関わる毒性学的問題:許容濃度設定の角度から

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

非汚染地域在住一般女性を対象にしたカドミウム負荷調査に際しての既往症歴の評価

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

ABC検診とエックス線検査を併用した胃検診の検討

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

健康診断受診者における白血球数の変化について

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

産業医活動の高頻度化に関わる要因の研究

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

メタボリックシンドローム女性における年齢と心電図異常の関連性

2012年5月30日
第85回日本産業衛生学会

労働衛生機関における禁煙サポートの効果

2012年3月24日
第82回日本衛生学会

非汚染地域女性における尿中カドミウム濃度に及ぼす出生児数の影響

2012年3月24日
第82回日本衛生学会

日中韓地域住民の微量元素摂取量-飲料水中のSi、Ca、Mg濃度について

2012年3月3日
日本産業衛生学会 第53回産業精神衛生研究会

シンポジウム「メンタル不調者の復職支援を考える」嘱託産業医の立場から