お問い合わせはこちら
0774-48-1270
About us
産業医とは
事業場における労働者の健康管理を支援します!
専門的な医学知識をもとに、
事業場の労働衛生管理についての協力・助言・指導を行います。
業種を問わず常時使用する労働者人数が50人以上の事業場では
産業医を選任することが義務付けられています。
産業医の要件
産業医は労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識について厚生労働省令で定める一定の要件を備えた者でなければならない」と規定されています(安衛法第13条第2項)。ここで定められている一定の要件とは以下の通りです(安衛則第14条第2項)。
産業医の職務
産業医は、以下のような職務を行うこととされています。
産業医の選任について
事業者は、常時50人以上の労働者を使用するに至った時から14日以内に産業医を選任する必要があります。そのうち労働者が1000人以上か特定の有害業務を行う500人以上の事業場は専属産業医をおかなければなりません。また、産業医を選任した際は遅滞なく所轄労働基準監督署長に届け出る義務があります(安衛法第13条、安衛令第5条、安衛則第13条第1項・2項)。
産業医と主治医の違い
産業医は、会社が安全配慮義務を果たすために、健康上の問題を抱えた社員が安全に働くため、本人の状態・仕事の状況などを総合的に判断して、会社に意見を述べます。
産業医 | 主治医(医院や病院) | |
目標 | 就業が可能 | 日常生活が可能 |
立場 | 従業員の利益・会社の利益 | 患者の利益を最優先 |
労働者の健康管理に役立ちます。
衛生教育などを通じ職場の健康意識が向上します。
職場における作業環境の管理などについて助言が受けられます。
健康で活力ある職場作りに大きく役立ちます。
京都工場保健会では1000人未満の会員事業場において産業医の選任を受け活動を行っています。
産業医科大学出身の産業医
や日本医師会認定産業医が
活動を行っています
日本産業衛生学会指導医・専門医・
労働衛生コンサルタントの資格を持つ
専門性の高い医師がいます
専門的に産業医業務に特化
しているところは他にはありません
京都を中心に
近隣府県でも活動中しています。
ご相談ください。
業種も製造業、
サービス業と様々です!
訪問回数等
相談に応じます
種 別 | 内 容 | 税別料金(円) |
受託基本料 | 産業医の受託は当会会員に限ります(年額) | ¥150,000 |
活 動 料 | 半日3時間、延長15分につき追加料金となります | ¥80,000 |
※料金は税別です